TPPと般若心経

TPPは予想通り参加。我々が選んだ自民党政府によって参加の表明。先の選挙で私は自民党には入れなかったけど、私達日本人が圧倒的多数で選んだ政党=政府であることに間違いない。

賛成だの反対だの、デモしたところで下々の声なんてまるで通らない。それが原発事故や大飯原発再稼働でイヤと言うほど味わった現実だ。デモは否定しないし「意味」はあるけど、デモしたからひょっとしたら意見が聞いてもらえるかも知れないなんて幻想は、私には「全く」ない。自分(達)を守れるのは自分(達)しかない。残念ながら、時代や社会は私たちがなんとなく思っているほど成熟も進歩も実は「まるで」してない。

 

農業者だから「TPPに賛成?反対?」とよく聞かれるけど、私には決定権がまるでないのだから意味がない。だからいつも「TPPに参加しようが不参加だろうとどっちでもいい(どっちに転がってもやっていけるようにする)」と答えるようにしている。

政府は米・小麦・豚肉など聖域5品目を死守なんて言っているけど、TPPでそんな理屈は通らないし、もし通ったらそれはもはやTPPではない。だから私は超冷めた目で見てます。

 

そもそも日本のGDPで農業は悲しいかなたったの1%。TPPは農業なんて小さな問題ではないところがミソ。

 

「どっちでもいい」これはナゲヤリな言葉ではない。どっちに転がっても対応していくには、かなりの勉強や努力、柔軟な思考が必要だ。生半可に賛成や反対している暇は私にはない。こんなもんじゃない。これから世の中はまだまだどんどん変化していく。変化が激しすぎて怖い?いいえ、「変化こそ」が「真理である」と般若心経が教えてくれてます。