![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x1024:format=png/path/sc0a9dead5e8c5ff1/image/i9536eddd52b15c95/version/1710845041/image.png)
お米作り30年目なのに。
種籾の表面がこんなに規則的に
ザラついていることを初めて知る。
自然界は無駄なことも見栄を張ることも
思い悩むこともない。
そこにあるには子孫を残し繁栄させるための
ある意味では冷徹な形と計算。
すると、この表面のザラつきには
どんな働きや企てがあるのだろう。
30年目でもまだまだ全然知らないことばかり。
種籾の表面がこんなに規則的に
ザラついていることを初めて知る。
自然界は無駄なことも見栄を張ることも
思い悩むこともない。
そこにあるには子孫を残し繁栄させるための
ある意味では冷徹な形と計算。
すると、この表面のザラつきには
どんな働きや企てがあるのだろう。
30年目でもまだまだ全然知らないことばかり。