
太平洋戦争で、うるま市出身の佐次田秀順さん(時28歳)と
宮崎県小林市出身の山口静雄さん(当時36歳)の二人の日本兵は、
母国の敗戦も知らずに戦中、戦後の2年間(昭和20年4月~22年3月)、米軍の目を逃れて、周囲にあるガジュマルの樹で上生活を送った。
↑の実話を元にした井上ひさし原作:藤原竜也主演の演劇
「木の上の軍隊」が上演されたのは数年前。
興味があったけれど観れずに終わった。
まさかこのガジュマルの樹が伊江島にあるとは知らなんだ。
この樹の上で二人の兵隊は2年間も暮らしてたんだな。
ちなみに井上ひさしは「木の上の軍隊」を書き終える前
未完で亡くなっているので、最後のシーンはそれぞれの
作り手の解釈の自由があある。
「木の上の軍隊」は今年7月から今度は
堤真一主演で映画化され公開予定。
https://happinet-phantom.com/kinouenoguntai/